川研ファインケミカル株式会社のホームページにアクセス頂きありがとうございます。
当社は1945年(昭和20年)に創業し、来年80周年を迎える化学メーカーです。創業当時は、創業者の川上八十太博士による化学コンサルティングを生業としていました。
その後1964年に社名を現在の川研ファインケミカル株式会社に変更し、安全性の高い界面活性剤や水素化技術をコアにしたスペシャリティケミカルを志向する会社として、多くのお客様に喜んでいただける製品を提供しております。
当社では80周年となる2025年を見据えた 「イノベーション80構想」という10年計画のプログラムを推進してきました。大変ありがたいことに、2025年を迎える前にその計画の多くの目標を達成することができました。これは、ひとえにお客様のご厚情と社員一丸となった活動の成果であると自負しております。
近年グローバルに見て社会情勢は混とんとしております。そうした中でも、創業当時からのポリシーである研究開発に軸足を置いて、人と環境に優しい独自の”KAWAKEN Chemistry”を創造し社会に寄与するという「志」を共有化すれば、今後も成長していけると信じております。
今後もお客様にとってプラスの価値を生み出す製品を提供し続けるよう努めてまいりますので、ステークホルダーの皆様のご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
わたしたちは、意欲に燃え能力を発揮する社員の幸福を実現します。
わたしたちは、化学の無限の可能性を追求し続け、独自の”KAWAKEN Chemistry”を創造し社会に寄与します。
意欲と能力を育成し発揮できる公平な人事を行います。
マーケットに密着した柔軟な組織運営を行います。
高度な情報力、技術力をベースにし、目的にそう研究開発を行います。
常に総合的な期待に応える生産を行います。
すすんで聴く耳、話す口
習慣よりも妥当性
冷たい判断、熱い対応
期待されよう、応えよう
1990年5月23日制定