Ru球状炭触媒(カルボニル還元)_フロー合成用触媒

カテゴリ
技術情報(ファイン事業部) 
タグ
触媒 

高橋 慶

B!

当社では、フロー合成用触媒として新たにRu球状炭触媒を開発致しました。アルデヒド基やケトン基からアルコールへの選択的水素化反応に有効な触媒です。

ルテニウム球状炭触媒について

当社のフロー合成用触媒について

当社では、フロー合成用触媒として粒度調整炭触媒と球状炭触媒の2種類を展開しております。その中でも、球状炭触媒は均一性の高い真球状(ビーズ状)の活性炭(φ0.3mm)を担体として使用しており、圧力損失が非常に小さいのが特徴です。この度、球状炭にルテニウム(Ru)を担持させたルテニウム球状炭触媒を新たに開発いたしました。
当社のフロー合成用触媒につきましても併せてご覧ください。
フロー合成用触媒のページへ

優れたハンドリング性

連続運転中の圧力損失を抑えられるだけでなく、反応器(リアクター)への触媒充填が容易です。また、前処理は不要で、そのまま目的の反応にご使用いただけます。(*1)
*実際の使用条件につきましては、お客様の方でご検討頂くことをお願いしております。

 

実施例(アルデヒド基→アルコール)

モデル反応として、1-オクタノールの水素化反応をフロー反応を行った結果を示します。3%ルテニウム球状炭触媒を使用することで、高活性かつ高選択的に第一級アルコールが得られます。


※左右にフリックしてご覧いただけます。



その他の適用反応

ベンゼン環やピリジン環の核還元にも有効です。バッチ反応に比べ、低温・低圧条件下での反応が可能です。他の基質における反応例もいくつかございますので、詳細の情報をお求めの方はお気軽にご連絡ください。

当社のフロー合成用触媒の詳細情報につきましては、右のリンク先よりダウンロード頂けます。

触媒充填カラム

当社のフロー反応用触媒(球状炭触媒)が充填されたカラムも販売しております。詳細につきましては、(株)DFCまでお問い合わせください。

 
詳細につきましては当社の

フロー合成用触媒ページよりお問い合わせください。

関連記事

炭素繊維サイジング剤(樹脂と繊維間の界面せん断強度向上)アルミナナノファイバーゾル

アルミナナノファイバーゾル(ANF)の開発とCFRPへの応用当社は、**炭素繊維サイジング剤として利...

4-メチルシクロヘキサノン

当社の新製品として、4-メチルシクロヘキサノン, 4-Methylcyclohexanoneの製造販...

ハステロイ®製オートクレーブ

当社では、耐酸性に優れた材質であるHASTELLOY®C-276製のオートクレーブを複数基、保有して...