粒度調整炭触媒は、通常のバッチ反応で使用されるPd/Cのような粉末触媒に比べて、粒度の粗い粉末活性炭を担体とした使用した触媒です。従来の粉末触媒に比べて優れた濾過性を有し、なおかつ繰り返し耐久性が高いのが特徴です。
通常の当社粉末触媒(Pd/C触媒)のメジアン径(d=50値)が約25μmに対して、粒度調整炭触媒のメジアン径は約110μmです。粗く特殊な担体を使用することで、濾過性などのハンドリング性に優れた触媒を実現しました。
従来の当社粉末触媒と比較して、濾過性が非常に優れています。その結果、触媒の繰り返し使用を短時間で行うことが出来、プロセスの大幅な短縮が期待出来ます。
触媒 | 濾過時間 | 沈降時間 |
---|---|---|
5%Pd粒度調整炭 | ◎1.12min | ◎0.67hr |
5%Pd/C(PH) | △2.86min | △26hr |
従来の当社粉末触媒と比較して、沈降性が非常に優れています。
ドライベースで5gのご提供が可能です。ご要望の際には、サンプル請求はこちらよりお問い合わせください。
詳細のご説明も承っております。詳しい情報を希望される方は、お問い合わせはこちらよりご連絡ください。
粒度の違いはございますが、粉末活性炭を担体としておりますので、触媒のリサイクル(回収・精製)も可能です。従来の粉末触媒と同様に、再生触媒としてのご購入いただくやり方と、時価で売却頂くやり方をお客様の方でお選びいただけます。
弊社では水素化反応と触媒調製の技術と経験を活かして、フロー合成用に圧力損失を小さくした新たな貴金属触媒を開発しております。従来のバッチ反応で使用される粉末触媒と同様にあらゆる水素化反応に有効です。
当社ではお客様でご使用いただいた貴金属触媒やラネー触媒などの使用済み触媒のリサイクル業務を実施しております。メタルの種類や使用済み触媒の状態により、適切に対応させて頂きます。