帯電防止剤は、プラスチックなどの絶縁材料へ添加することで静電気の蓄積を防止する薬剤です。添加方法としては、帯電防止剤を絶縁材料に練り込む方法と、表面に塗布する方法があります。当社帯電防止剤は、どちらにもご使用頂けます。
非イオン性界面活性剤タイプですので、耐熱性が高く、プラスチックとの相溶性に優れています。また帯電防止効果だけではなく、被膜形成や濡れ性付与などの助剤としての効果も期待できます。
CONTACT
気になった商品のサンプル請求はこちらよりご相談ください
製品に関する詳しい情報は各資料をダウンロードください
製品やご契約の流れなどお気軽にお問い合わせください
当サイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、 Cookie または類似の技術を利用しています。当サイトをご利用いただく際には、当社の Cookie 等の利用について同意いただいたものとみなします。詳細につきましては、Cookie 等の利用についてをご確認ください。